どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
生後29日の赤ちゃんについて、卵が腐ったような発酵したよう…
2019.11.14 20:11
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お子様の体調についてご心配されているようですね。
便の性状についてですが、臭いの変化は腸内細菌のバランスの変化によるものと考えます。今の時点では病的とは捉えにくいです。
授乳中と授乳後の嘔吐は、多かれ少なかれ誰にでも起こります。授乳の体勢や授乳後のタッピングなどで対処されて改善がない場合は小児科などでご相談されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
7カ月の男児ですが、月曜日から水のような下痢が続いています…
7カ月の男児ですが、月曜日から水のような下痢が続いています。現在2回食で離乳食をあげています。 月曜日は人参と玉ねぎと豆腐としらすの昆布…

生後29日の赤ちゃんについて、卵が腐ったような発酵したような臭いのする便が一週間以上続いています。授乳中や授乳後二時間程度すると嘔吐することが多いです。また寝せると空気かガスが下から上がってくるのか苦しそうに身をよじったり、呼吸が乱れます。その時に抱き上げると大きなげっぷがでることがおおいです。
そのため常に抱っこをしてる状態です…
何か病気なのでしょうか?