どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
不定期に起こる右上腹部痛についてご心配されているようですね。
食後数時間の頃に起きることや腹痛・下痢を伴うことからは、胆のう炎など胆のう周囲の疾患の可能性を考えます。近いうちに一度、消化器内科を受診されて、検査・診断・治療を受けられることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
75才の母の事で相談です。今年に入り左の下腹部が夕方位にな…
75才の母の事で相談です。 今年に入り左の下腹部が夕方位になるといつも痛みだしホカロン等で暖めると痛みが緩和されるようなのですが、婦人科…
日曜日の夜から急に右下腹部に疼痛が現れました。今現在も痛い…
日曜日の夜から急に右下腹部に疼痛が現れました。 今現在も痛いです。便秘かな?と思ったのですが右側だけなので不安になりました。排便がなかっ…

右上腹部の痛みについて
ここ最近の話ですが右上腹部が痛みます。
毎日起きている訳ではなくて、起こる時間帯も決まっている感じはしないですが、なんとなく食後数時間のうちな気がします。
我慢できないほどの強い痛みではなくてズキズキと重く痛む感じです。
今日も痛みがあるのですが、今日は痛みが出る頃に腹痛と下痢も起こりました。
下痢をしがちなので関係性があるのかはわかりません。
ただいつもより緩い感じがしてあまり消化もできていない感じでした。
何が原因でしょうか。
よろしくお願いします。