どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
洗顔方法についてご心配されているようですね。
赤みがある部分に、オールインワンが刺激してしまって、痒くなった可能性があります。というのは、あくまでも可能性があるということですので、使用してはいけないということではありません。
顔につけておく時間を秒単位で管理しなければならないほど刺激が強いものではないと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。お風呂あがりには、保湿しましょう。オールインワンを使用せずに、替わりに刺激の少ない保湿剤が必要です。保湿剤の選定は、直接、診察しないと処方出来ないので、お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさっていただき、ご相談ください。また、お気軽にご相談ください。
皮膚について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

皮膚科専門医です。おっしゃるとうり、赤みがある部分に、オールインワンが刺激してしまって、痒くなった可能性があります。洗顔は、毎日なさっていただいて結構です。その後に保湿をすることも大切です。石鹸を泡立てて、お顔に乗せて、20〜30秒待ちましょう。その後に丁寧に洗い流しましょう。←との事ですが、ではおふろから出た後に赤くなってたたら、蕁麻疹で赤くなってる部位はオールインワンをさけたほうがよいと、いう、ことでしょうか?それとも赤くなってる部位でもつけたほうがよいのでしょうか?また石鹸洗顔の時泡で洗うように優しく洗ってますが、洗うというのと、泡を、ただ乗せて20~30秒待つ。どちらが、正しい石鹸洗顔なのでしょうか?30秒以上泡を肌につけておくと肌に負担がかかるのでしょうか?