どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
高熱とその後の帯状疱疹についてご心配されているようですね。
頂いた内容から考えますと、高熱を伴う感染性疾患により免疫力が低下し、帯状疱疹を誘発したように捉えます。
皮膚科を受診され、処方を受けられているようですね。今後、帯状疱疹による痛みが強く出てくる可能性がありますので、その際はペインクリニックを受診されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

先日39度を超える熱が、2日近く続きました。発熱後20時間後ほどでインフルエンザの検査を受けましたが陰性でした。
高熱の為しんどさと腰の痛みはありましたが、咳、鼻水、痰、喉の痛みなどの風邪の諸症状は全くありませんでした。
平熱になってから右目付近に痛みと腫れを感じました。皮膚科に行くと 帯状疱疹との診断で薬を処方されました。
帯状疱疹はこのように熱がでるものですか。
それとも風邪による熱が出て 抵抗力が落ちているところに帯状疱疹になったのでしょうか。