どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
かなり喉の痛みが強いようですね。首の痛みはリンパ節が腫れているためかもしれません。悪寒があればこれから高熱になる可能性もあります。
症状からは咽頭炎や扁桃炎などの可能性があるかもしれません。
悪寒があるときは体を温め、熱ができったら保冷剤を布で包み首や足の付け根、脇などを冷やすと良いと思います。また経口補水液などを少しずつ摂取されると良いでしょう。
2日前から症状が改善されていなければ内科や耳鼻科での受診をお勧めします。特に喉の症状が強ければ耳鼻科がいいかもしれません。
また何かあればご質問くださいどうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
咽頭痛などの症状でお困りのようですね。
発熱・咽頭痛・食事に差し支えがある、ということからは、扁桃炎の可能性を考えます。扁桃炎は通常、1週間以上の抗生剤の内服治療を必要としますので、一度、医療機関を受診されて、診断・治療を受けられることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

2日前に急に喉が痛くなり、唾やごはんを飲み込むのがしんどいです。また、首も筋肉痛のような痛みを感じます。
それに伴い、全身の悪寒と倦怠感があり、発熱もしています。
風邪だと思うのですが病院に行った方がいいですか?