どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
急性胃腸炎のようですね。
胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃腸炎のウイルスをもらってきた(冬場であればノロウイルスなど)、他に風邪に伴う感冒性胃腸炎などのこともあります。また薬剤性やストレスによる過敏性腸症候群などのこともあります。
下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取されるといいと思います。お腹を温めるのもいいでしょう。
下痢止めは病原体を腸に留めてしまうので下痢止めは使用せず病原体の含まれた便は出し切ったほうがいい場合もあります。
胃腸炎は1週間程度症状が続くこともあります。
もし症状が辛い、脱水が強く尿が出ない、症状が良くならなければ消化器内科で診察を受けられるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
腹痛・下痢・嘔吐でお困りのようですね。
今の症状を合わせて考えますと、急性胃腸炎や感染性腸炎や嘔吐下痢症などの消化器疾患の可能性を考えます。いわゆるお腹の風邪には該当するかと考えますが、症状が強いようですので、早めに消化器内科を受診されることをお勧めします。それまでは、お腹を冷やさないように過ごされてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ゲップの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
40代 女性
17歳女子です。本日夕方五時半頃より、吐き気あり。36,5…
17歳女子です。本日夕方五時半頃より、吐き気あり。 36,5度。20時頃嘔吐し(食物残債と水分)、すっきりしましたが、再び吐き気あり、…

昨日、寝ていたところ朝8時頃に急に胃もたれのような症状が出て、それから腹痛、下痢。
出かける用事があったので、下痢止めを服用。薬のおかげか一時的に腹痛と下痢が治まる。
夕方になり腹痛と下痢がかなりの頻度で起こり始め、おそらく薬の効果が切れたもよう。トイレに入っては出て、また入るの繰り返し。時々気持ち悪くなると、ゲップが出ます(胃酸の匂いのゲップ)昨夜は2度ほど嘔吐しました。夜中も腹痛と下痢に悩まされ、今現在も気持ち悪さと下痢と腹痛と戦っています。今日は日曜日のため病院行けずで、一日家にいるつもりです。行きつけのお医者様からは風邪を引きやすい体質だと言われていますので、おそらくお腹の風邪ではないかと考えておりますが、どうでしょうか?