どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
持続する高熱などの症状でお困りのようですね。
お写真拝見しました。拝見しました範囲内では、扁桃炎の際によくある白苔のようにも見えました。
症状の経過は典型的な扁桃炎ではないようですし、検査を受けられても診断がついていないということで、診断については、何とも言えません。
余りお力になれず申し訳ありません。
アドバイス : 受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらう…
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらうも完全にはよくならず。 痛みから1週間ほど経った頃、夜中に悪寒、朝方収まるも、…

高熱が1ヶ月以上前から続いています。最初は咽頭炎様の症状で、喉がイガイガして湿性咳嗽もあり、声がかすれて声がでなくなる症状と発熱でした。数年前から咽頭炎は繰り返していたので10月28日から抗生剤を内服しました。通常2日目から回復するのですが今回は改善せず、耳鼻科を受信し11月5日から抗生剤を変えて12日まで内服しましたが、改善しませんでした。長すぎるので抗生剤を中止して様子をみていたところ一旦咽頭炎様症状は改善したのですが、数日後から発熱だけがみられるようになりました。1か月以上熱が続いているため内科で検査をしましたが、WBCもCRPも正常、血液培養も陰性でした。この時の熱は37度7分でした。熱は37度台から40度近くまで上がります。一日の中でも一度くらいの熱の差があります。昨夜も悪寒戦慄があり40度近くまで熱が上がり、咽頭炎様症状が再燃しました。診断がつかず長引いているため困っています。どんな疾患が考えられますか?基礎疾患も既往歴もありません。気になることといえば、たまにうがいをしたり、日常生活を送っていると、米粒大の黄色の塊が数個ぽろぽろ扁桃腺の裏あたりから喉に落ちてくることがあります。もろくて写真のように簡単に崩れます。よろしくお願いします。