どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
最初は症状が抑えられていたのであればお薬の効果はあったと考えてもいいかもしれません。薬を飲んでいても症状が悪化する場合もありますので2週間分飲み切って症状が落ち着くかどうか様子をみるといいと思います。
妊婦が安心して飲めるお薬かどうかはお薬が強いか弱いかではなく、お薬は全て動物実験を行い胎児に影響があるかどうかを調べて判断をしています。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
蕁麻疹とその治療についてご心配されているようですね。
現在のタリオンとポララミンの組み合わせで、以前の組み合わせと比較して、症状が軽く経過しているようでしたら、有効であるかもしれないと考えます。全く症状がでない組み合わせと巡り合えるかは分かりかねます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。じんましんが薬に強い、弱いはなく、飲んだ人との相性があります。同じ薬でも、その効果はその人によって、様々だということです。実際のところ、飲んで試してみないとわからないことが多く、3日以上飲んで、薬を飲んでいれば、痒くない、赤くならない、薬の副作用がひどくないという薬が合っている薬となります。
痒みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

顔に出る蕁麻疹についてお聞きします。タリオンとポララミンの組み合わせを11月29日から飲み始めてます。特に問題なかったのですが、10日に強いかゆみと少し目立つ赤みができましたが、1時間くらいで収まりました。11日は痒くなかったのですが赤みが出てました。薬は2週間分もらってます。赤みが出るたびに薬を変えてもいいのでしょうか?合う薬でも蕁麻疹は出るときは出るとお聞きします。飲み始めは特に出ませんでした。合う薬で全く出ないということはあるのでしょうか?それとフェキソフェナジンは薬の効きが弱いと皮膚科の先生が仰ってました。蕁麻疹の薬でも効きが強い、弱いがあるのでしょうか?妊婦でも安心して飲める薬は効きが弱いということでしょうか?