お困りですか?
ご相談ありがとうございます。
腱鞘炎は妊娠出産期の女性や更年期の女性に多く生じ手の使いすぎも原因になりますが育児中で安静にも出来ないですよね。注射 などでの局所治療でも改善が見られなければかなりの激痛のようですので手術も検討されたほうがいいかもしれません。
迷われる場合は他の整形外科でもセカンドオピニオンされるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
腱鞘炎でお困りのようですね。
痛みが強く、安静にするように言われたものの安静がとれずに過ごされているようですね。痛みが強くなっている様子ですので、手術を受けられることもご検討されてはいかがでしょうか。局所麻酔下の小手術ですので入院の必要はありません。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
炎症の程度にもよりますが、日常生活に影響があるほどの痛みが続く際には外科的治療が検討されます。
痛みが出ないように間接部分を固定し、炎症がおさまるのを待つ方法もありますが、外科的治療よりも症状が長引いたり、治りが悪くなることもあります。
上記を踏まえて、治療方法については、整形外科のかかりつけ医にてご相談ください。
参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談
30代 女性
22週なのですが、先週くらいからスマホ持ってただけで手がし…
22週なのですが、先週くらいから スマホ持ってただけで手がしびれたり、 痛かったりします。 首の骨が潰れてると過去に手首等痛く なったこ…
30代 女性
保育士です。腰がギクってなりそうな感じなんですけど、予防み…
保育士です。 腰がギクってなりそうな感じなんですけど、予防みたいなのってありますか? 今、36wです。 横になって立ち上がる時とか、…
一昨日の勤務で更衣介助中に手首を痛めてしまいました。そのと…
一昨日の勤務で更衣介助中に手首を痛めてしまいました。そのときはそこまでの痛みでなかったので、湿布をはって様子をみたいました。 昨日の朝に…

腱鞘炎の相談です。
2〜3ヶ月位前に左手首の痛みが酷く 病院で診てもらった時 安静と痛みが取れなかったら手術になりと言われた。
現在 痛みも取れなく動かすと激痛がはしります。生後6ヶ月の息子の育児で安静にしている訳にもいかず 毎日痛みを我慢してます。手術をした方がいいのですか?