どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
切れ痔のような出血とその後の腹痛と黒色便についてご心配されているようですね。
切れ痔のような出血については、切れ痔の可能性を考えます。
黒色便は上部消化管の出血が黒色になって見えている可能性を考えます。胃炎や胃潰瘍などの可能性を考えます。ご心配であったり、今後繰り返すようでしたら胃カメラの必要性があるかと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
お見逃しがないよう、こちらのご相談にも記載させていただきます。
便秘気味の時に見られた赤い出血は、おそらく肛門部分の出血と思われます。便に血液が混入した場合、肛門周辺の出血は鮮明な赤であり、上部の出血の場合は黒赤色になることがあります。朝の下痢の出血は後者に類似していますが、便の色と性状は食べ物と飲み物の影響も受けます。腹痛やお腹の張りなどの症状がなければ、緊急を要する状態ではない可能性が高いと思います。これら症状のあるときには内科への受診を検討下さい。
参考になれば幸いです。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
癌の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
妊娠29週です。ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。…
妊娠29週です。 ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。 便は普通で、下痢をしているわけではありません。 下痢のような腹痛は放置…

2日前から便にティッシュでほんの少しの血、切れ痔みたいな感じの血がつき次の日は
ティッシュで拭いた際に薄い血がつき昨日胃の痛みが少しあり胃薬を飲みました。少し良くなったので白ワイン、赤ワインを飲み今朝下痢の腹痛が起こり黒い下痢みたいになり
3回トイレに行き最後は薄い黒の水下痢になりました。調べても癌とかしか出て来ないのですが緊急事態でしょうか…。宜しく御願い致します。