どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
腹痛や頭痛や吐き気などでお困りのようですね。
また不登校になってしまいお辛いことと存じます。
検査されて異常がなかったとのことで、お考えのように過敏性腸症候群である可能性を考えます。
一度消化器内科を受診されて、診断・治療を受けられてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
通学に支障のある症状が存在し、大変辛い状況と思います。
ご相談に記載いただいた状態のいくつかは過敏性腸症候群に類似しています。
さらに不安感、これに伴う身体全体の不調もある可能性があります。
過敏性腸症候群の治療に加え、不安感、緊張感への対応が必要に思われます。
今後の学業のことを考えると、内科でお腹について診察いただき、その上で心療内科もしくは精神科への紹介を検討いただく方法が病状改善につながると思います。
参考になれば幸いです。
アドバイス : 受診を勧める
過敏性腸症候群の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

はじめましてこんにちは。
現在中学3年生なのですが中学二年生の頃に突然ひどい腹痛や頭痛、吐き気や冷や汗などに悩まされています。しかしそれらの症状は学校を早退して家に着く頃には治り、病院でも異常は見られませんでした。多分ストレスからだと思います。自分で色々調べたところ過敏性腸症候群に症状が似ています。
現在不登校になってしまったのですが高校はどうしても全日制の所に通いたいです。
対処法を教えていただくことは可能ですか??