どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
尿検査の尿潜血陽性と尿蛋白陽性についてご心配されているようですね。
どちらも、何か病気があるわけでもなく陽性となる場合もあります。
しかしながら、そういう状況が続いているからといって、新たに病気となることを否定できるわけではありませんので、一度、腎臓内科を受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
尿の蛋白、鮮血が続いており、ご心配の状況と思います。
ご相談にあるような長期に続く尿鮮血、蛋白が続くことはあり、一般的には慢性の腎臓機能低下を疑って診察することが多くなります。尿路感染などでも同様の検査結果となることがありますが、その場合には菌が尿中に確認され、痛みや発熱などの症状が出現します。
慢性に進行する腎機能低下では、発熱などの症状がないことが多く、発見に時間がかかることがあります。
かかりつけ医からのお話のように、腎機能検査実施を腎臓内科でご相談することを検討ください。
参考になれば幸いです。
腎臓について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
2日前に、性交をした際、途中で激痛(下腹部、腰、骨盤辺り)…
2日前に、性交をした際、 途中で激痛(下腹部、腰、骨盤辺り)を感じました。痛みの感覚は、生理痛の重い時、処女の際に性交した時のような突き…
今月の16日の1日にかけて肉眼的血尿がでました。最初から最…
今月の16日の1日にかけて肉眼的血尿がでました。 最初から最後まで血が混じったおしっこで、出し終わる前ぐらいに痛くなり、出し終わったあと…

10年程前の健康診断で潜血が出ていたので腎臓内科を受診しました。その後4年程は半年から一年で受診して定期的に尿検査をして診てもらってましたが、特に変わりもないのでまた健康診断などの尿検査で変化があれば受診してくださいということで、しばらくは受診していませんでした。その当時は尿鮮血は3+だったのですが、それ以降は2+がずっと続いています。尿蛋白も+がずっと続いていました。
半年ぐらい前にかかりつけ医の方で簡易的な尿検査をしてもらったら尿潜血2+、尿蛋白2+でした。今日検査してもらったらまた同じ結果でした。
潜血だけが常に出る人はいるけど、蛋白と両方でてるのが気になるから一度腎臓内科で診てもらっておいた方がいいと言われました。
来週ぐらいには生理がくるので、終わってから受診しようと思ってます。
潜血と蛋白だけの結果では病気はわからないとは思うのですが、どのような病気がうたがわれますか。