どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
パートナーの方の体調不良についてご心配されているようですね
繰り返す嘔吐があって、胃カメラを受けたところ前庭部小弯のびらんと逆流性食道炎ということで治療中のようですね。
現在の内服治療で症状を抑えられていないようですので、改めて診断・治療が必要であると考えます。今一度、消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
吐き気が続き、水分も取れない状態とのこと、大変ご心配と思います。
逆流性食道炎で一般的に使用される薬剤を処方いただいているようです。これらで症状が悪化しているとすれば、内視鏡を再度実施いただき、状態を確認する事が必要かもしれません。現在通院中の病院で実施いただいていないときには、ご相談いただくことがよろしいと思います。また、吐き気の出方によっては精神的な影響を受けていないかも検討が必要と思います。食事量を過度にとることがありましたら、不安やストレスの影響も検討が必要と思います。
参考になれば幸いです。
逆流性食道炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
息苦しさや動悸が治りません数ヶ月前から全身の痒みが止まらな…
息苦しさや動悸が治りません 数ヶ月前から全身の痒みが止まらなくなり 皮膚科を受診して抗ヒスタミン剤を飲み続けています。かゆみはある程度収…
以前から少食で、出先で1人前の食事を食べると満腹・胃もたれ…
以前から少食で、出先で1人前の食事を食べると満腹・胃もたれで動けなくなることがあったのですが 2日前から特に胃もたれがひどく、少量(ホッ…

私の32歳の彼女ですが、昨年10月頃から食事をすると吐いてしまう事があり、病院へ行き胃カメラをしましたが、前庭部小弯にびらん(+)、逆流性食道炎の診断で、薬を処方されました。薬はツムラ安中散、茯苓飲です。
症状が良くならない為、病院を変え、薬(タケキャップ、アコファイド、メトクロプラミド)も変わりましたが、症状が悪化してしまいました。
一週間前から胃に痛みがあり、水を飲んでも吐いてしまう状態です。対処法についてご教示頂けますと幸いです。