どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
咽頭痛や発熱や咳などでお困りのようですね。
当初はいわゆる風邪の範囲内であったと考えます。
しかしながら、咳が酷く、また寝汗をかくということで、気管支炎や肺炎などの呼吸器疾患の可能性を考えます。
いろいろ検査が可能な大きな病院の呼吸器内科を受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
咳、鼻水が続き、大変辛い状況と思います。
一般的な風邪においても症状が長引くことがあり、また、二次的に他の菌への感染を起こすこともあります。
ご相談に記載いただいた状態では、炎症が長引いており、処方は調節していただいた方が良いかもしれません。
ご相談者様の年齢では少なくなりますが、風邪から肺炎を起こすこともあります。
受診され、状態の確認、薬剤調節いただくことを検討ください。
参考になれば幸いです。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

今年4日に喉の痛みと微熱(37.2℃位)が出始めて7日に内科を受診しカルボシステイン錠500mg・サラザック配合顆粒・トラネキサム酸カプセル250mgを処方され今日(11日)まで飲み続けできましたが熱は下がりましたが鼻水と咳は前より酷く、特に咳に関しては夜寝られない程続き汗をびっしょりかき、夜中に着替えなければならない程になりました
家族からは風邪じゃないのでは?と言われていますが、鼻水が出るので風邪ではと思っていますが別の医院でもう一度診察してもらった方がよろしいでしょうか?
明日からの連休で不安なので今日診察に行こうか迷ってます
よろしくお願いいたします