お困りですか?
ご相談ありがとうございます。
四十代ということですが、四十代の前半でしょうか、後半でしょうか。日本人の閉経年齢が五十歳前後ですのでその年齢に近ければ一年以上生理がなければ閉経の可能性もあるかもしれません。
性交渉後にすぐ止まる出血であれば膣にびらんなどができるためかもしれませんが、不正出血が続くようであれば 婦人科で病気がないかは調べておいたほうがいいでしょう。
また何かありましたらご質問ください。
お大事になさってください
ご相談ありがとうございます。
無月経などでお困りのようですね。
無月経については、診断や治療の対象であると捉えます。一度、婦人科を受診されてはいかがでしょうか。
無月経と円錐切除の関連性は何とも言えませんが、それほど高くないような印象を受けます。
性交時の出血は膣の裂傷の可能性を考えます。婦人科受診されたときに併せてご相談されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
こんにちは。
お体のことでご心配のことと思います。
ご記載の状況ですと、膣からの出血と、子宮からの出血の可能性が考えられます。
年齢を重ねることにより、膣からの分泌液が減り、性交渉の際に摩擦で出血することがあります。このような場合、ホルモンを補充したり、ローションを併用することによって症状を緩和することができます。子宮からの出血では、子宮内の疾患の可能性も考えられます。いずれの場合も、婦人科で診察できますので一度相談してみるのが良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
出血があり、大変ご心配と思います。
高度異形成の手術を受けられており、その後の経過が関連している可能性は考えるべきと思います。定期的診察を受けられていると思いますが、出血があることはかかりつけ医にお話しください。
他には、更年期による症状も考えるべきと思います。更年期には膣分泌量が変化する可能性もあり、こもために性交時の痛み、出血を生じることがあります。
参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談

昨年から生理が来なくて1年以上経ちました。また、2月に高度異形成で円錐手術をしています。最近性交症した後、軽い出血があるのですが何が原因でしょうか?心配でたまりません。