どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
妊娠中の発疹でお困りのようですね。
お写真拝見した限りでは、じんま疹や皮膚そう痒症や紫斑のようにも見えますが、確信は持てません。
皮膚科を受診されて、診断・治療をうけたにも関わらず軽快していないということで、今一度、皮膚科受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただきた、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。セカンドオピニオンをする必要があります。現在、おかかりの皮膚科の先生に、これまでの治療の経過を、まとめた紹介状を書いていただき、お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診なさることを、お勧めします。日本皮膚科学会のホームページから、検索できます。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
妊娠中の湿疹があり、大変辛い状況と思います。
妊娠中にみられる皮膚疾患としては、妊娠性掻痒症、妊娠性類天疱瘡、妊娠性痒疹、PUPPP(そう痒じん麻疹様丘疹)などがあります。妊娠性痒疹とPUPPPは区別が難しいことが多くなりますが、湿疹の状態と妊娠週数を考慮しますと、PUPPPの可能性が高いように思われます。
湿疹発症にはアレルギーの機序が関連している可能性があり、この場合、ローラーの使用で炎症が悪化してしまうことがあるため、刺激をあたえることは避けることが望ましいと思います。
治療ではステロイド薬の外用や、抗アレルギー薬が使用されることがあります。
対応としては、産婦人科に相談いただき、その上で皮膚科に診察いただくこともできると思います。
アドバイス : 受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

現在妊娠25w(7ヶ月)妊婦です。
アレルギー等無し
大きな肌トラブルを起こしたこともないです。
妊娠は2回目です。
1月4日に蕁麻疹のような発疹、かゆみが脚と腕に出たためこちらで相談させていただき6日に皮膚科へ行ったところ蕁麻疹ではなく感染系の何かかな(ド忘れしてしまいました)と言われました。
8日も皮膚科に行きましたが原因は不明とのことで、薬を処方していただきましたが今現在薬が効いている感じはしません。
(サレックス軟膏、ヘパリン類似物質油性クリームです)
自分で妊婦の発疹を調べたところ、妊娠性痒疹かもしれないと思うのですが可能性はありますか?
腕は目立つ発疹ではないのですが脚がひどく、かゆくて寝れません。
掻いているせいなのか、むくみ(腫れかもしれません)があります。
一部分は内出血のように黒くなってます。
(むくみを取りたくてローラーをしていたのが原因かもしれません)
りんご病も考えられるかと思いますが、
しばらく発熱等の風邪症状は出てないので
りんご病ではないと思います。
妊娠性痒疹か腎臓系の何かの病気なのか...
皮膚科、産婦人科以外に何科か相談した方が良いのか...
宜しくお願い致します。