お困りですか?
-
20代 女性
現在4ヶ月になる男の子のママです。本日、排便のなかに赤っぽ…
2020.01.16 10:47
ご相談ありがとうございます。
調節の粘液と一緒に少し出血を起こしているように思われます。出血もすぐとまれば様子を見ていいと思いますが、出血のような便が続く場合はいちど小児科でご相談された方が良いかと思います。
ご本人のご様子はいかがでしょうか。体調が良くなければお早めに受診をお勧めします。
他何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
お子様の便の性状についてご心配されているようですね。
お写真拝見しました範囲内では、赤い部分が分かりかねました。
逆にいえば、それ程の変化ではないようにも捉えられます。
しばらく様子を見られてもよいかと考えます。繰り返すようでしたら、小児科を受診されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
お子様の便の変化があり、大変ご心配の状況と思います。
便に血が混入している場合、肛門近くの出血は鮮明な赤色になり、それよりも上部の出血では黒赤色になります。また、このような状態のときには機嫌が悪くなる、お腹の張りがでることもあります。
添付いただいた便の性状をみると、少し水溶性ではありますが、上記のような出血を示す色ではないように思います。小さなお子様の場合、典型的な症状を示さない可能性もあるため、ご様子が優れない時にはかかりつけ医とご相談することを検討ください。
参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談
40代 女性
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じ…
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じっていました。(一本の線のような粘り気のあるイチゴジャムのようなもの) 夕食後…
40代 女性
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じ…
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じっていました。(一本の線のような粘り気のあるイチゴジャムのようなもの) 夕食後…
40代 女性
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じ…
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じっていました。(一本の線のような粘り気のあるイチゴジャムのようなもの) 夕食後…
40代 女性
子供のことでご相談です。5歳2ヶ月の男の子ですが、今日お風…
子供のことでご相談です。 5歳2ヶ月の男の子ですが、今日お風呂に入っている時、白いドロっとした塊が体液として外に出てきました。 その時…

現在4ヶ月になる男の子のママです。本日、排便のなかに赤っぽいものが混ざっていましたが、大丈夫でしょうか。