どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
便したときに赤い血がついたんですけど…ちり紙にはつきません…
2020.01.17 10:41
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
便に赤い血が混じるということでご心配されているようですね。
便に血液が混じる場合は胃や小腸からの出血で黒く見える場合と、大腸や直腸や痔からの出血で赤く見える場合があります。
今回は赤く見えたということで、大腸からの出血と痔からの出血の可能性を考えます。繰り返すようでしたら、一度、消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
便の性状の変化があり、大変ご心配と思います。
便に血液状のものが混入する場合、鮮やかな赤色は肛門周辺からの出血であることが多く、胃十二指腸などの出血では黒赤色となることが多くなります。
痔をお持ちであり、赤色の見た目であれば、肛門周囲からの出血である可能性が高いと思います。痛みなどある際には肛門科もしくは外科への相談をご検討ください。
参考になれば幸いです。
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

便したときに赤い血がついたんですけど…ちり紙にはつきませんでした…
なんでしょうか?
痔もちです。