どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
尿蛋白陽性と尿潜血陽性についてご心配されているようですね。
受診されて血液検査を受けられて、腎機能の値は特に異常はなかったようですね。画像診断はなかったでしょうか。
主治医の先生とご相談されて、今後の検査を検討されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
蛋白尿の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

一週間ほど前に蛋白尿が+2、潜血+2が出ているというので相談させていただいたものです。
以前腎臓内科で尿検査で異常があれば受診と言われてからは6年ほどたっています。昨年3月の人間ドックの腎機能はクレアチニン0.66、eGFR 75.2でした。今年1月9日の尿検査は潜血、蛋白の+2以外は尿pHは5.5、尿比重は1.030以上でした。
浮腫みはありません。血圧は手首血圧はどれぐらいの誤差があって正確かはわかりませんが、最高125、最低80ぐらいです。身長155に対し体重は65キロと重めではあります。
9日に採血してもらったときの腎機能の結果は、尿酸6.7、クレアチニン0.68、eGFR 72.4 でした。腎機能は特に異常なしでした。
腎機能の数値に特に異常がないということは他に何が考えられますか?