どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お父さまの心臓のこととは関連はないようには感じます。
息苦しくなることは運動などと関連はありますでしょうか。
運動して息切れするのは誰でもあることですが、そうでなくて息ぎれするのは狭心症の徴候と考えます。また不整脈感もあったということですので、何らかの心臓の病気を考えます。突然死もありえます。
心臓についてはひととおりの精密検査を受けるべきである、そのように考えます。
お大事にされてください。
アドバイス : 受診を勧める
心筋梗塞の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
1時間ほど前から、胸の心臓の上?あたりが痛みます。脇の下と…
1時間ほど前から、胸の心臓の上?あたりが痛みます。脇の下と胸の間の筋のようなところです。 鈍い痛みではなく、時々圧迫される感じです。関係…
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫される…
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫されるような感じがあり息苦しさはなかったです。 そのまま眠り起きたら治ってました。 …
10代 女性
月に2度くらい、心臓がドクンとしたりバクバクすることがあり…
月に2度くらい、心臓がドクンとしたりバクバクすることがあります。苦しいとか痛いとかは無いんですけど病院に行った方がいいですか?

以前から脈が飛ぶ感覚があります。
突然、息苦しいようになったり、最近はないですが、心臓がドーンと一回跳ね上がるような感覚があったり。
昨年の市の健康診断で診察を受けるようにと言われましたが行っていません。
父は25年程前に心筋梗塞で倒れ、今も定期的に通院しています。
やはり病院には行くべきでしょうか。