どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
教卓の角に頭をぶつけたということですね。
その後に目まいが現れたということで、脳振盪や脳挫傷や硬膜下血腫やびまん型軸索損傷など、脳外科疾患の可能性を考えます。一度、CTなど画像診断を受けておいたほうがよいと考えます。
早めに、脳神経外科を受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。経過や症状からは、打撲とめまいは関係がないようにおもいます。めまいは続くようなら、三半規管などの平衡機能障害が原因の可能性があるので、まずは耳鼻科で、聴力検査や平衡機能検査をうけるのがよいとおもいます。また頭の打撲に関してはしばらく様子をみてもよいとおもいます。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
頭部打撲後のふらつきがあり、大変ご心配な状況と思います。
一般的に、頭部打撲時にはその場で脳内出血による症状が出現する場合と、打撲からしばらく時間をおいて出血による症状がでることがあります。
時間をおいての出血では、ろれつのまわらなさ、麻痺、しびれがあります。
ご年齢を考えると、このような出血は少ないと思いますが、めまいの続く際には、脳外科もしくは神経内科への相談をご検討ください。
参考になれば幸いです。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
めまいの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 男性
左のこめかみ周辺がズキンズキンと脈打つように痛いです。月に…
左のこめかみ周辺がズキンズキンと脈打つように痛いです。 月に2-3回あるかと思います。 今日もお昼ご飯を食べたあたりから徐々に痛くなっ…
目眩に20年以上悩まされてます。今日、カイロプラクティック…
目眩に20年以上悩まされてます。 今日、カイロプラクティックへ行ったら、骨盤ずれがあるし、ストレートネックだから目眩あるんだねぇ。と。か…

二日前に教卓の角に左前頭部を打ってしまいました。打ったその日はなにも問題なかったのですが次の日の朝にめまいがしました(ふらつくような)
頭を打ったこととこのめまいは関係あるのでしょうか?
めまいは眠いときにおきやすいです