どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
ご曾祖母様のことについてご心配されているようですね。
数十年におよぶ尿もれがあったようですが、昨年から悪化し、よだれを垂らしたり、大便失禁するとのことで、認知症である可能性を考えます。一度、認知症外来を受診されることをお勧めします。お近くになければ大きな病院の内科を受診されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
お母さまの体調変化があり、大変ご心配の状況と思います。
尿漏れに加えまして、便失禁もありますと、お体不調と認知機能の変化の両面について確認する必要があります。ご高齢になると、筋力低下から失禁されることが増えますが、このような状態では感染の可能性があり、また大腸の不調から下痢になっていることもあります。認知機能の変化では、認知症発症に注意すべきと思います。
可能でしたら、病院を受診いただいて上記状態について確認することを検討ください。
参考になれば幸いです。
アドバイス : 受診を勧める
尿漏れの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
78歳になる母の体調について・眠れない・夜中に目が覚める・…
78歳になる母の体調について ・眠れない ・夜中に目が覚める ・食後に動いた後、睡眠中に吐き気 ・頻繁に胃のムカムカに襲われる ・食欲が…

もうすぐ93歳になる祖母のことについて
宜しくお願いします。
もう、かれこれ20~30年間、尿漏れが続いているのですが、
夜間、何回もお手洗いに行くのですが、
何度言っても、はずかしがって病院に行きません。
おしめ生活です。
一度、出産しているからそのせいだと言います。
ところが、そんな暮らしが去年一変しました。
夜間一回もお手洗いに行かなくなったのです。
そして、たまにヨダレをだらーっと突然こぼしたり、
大便を漏らすようになりました。
尿漏れも悪化
本人はなんと気付かないと言うのです。
「お尻の穴が開いたままなの~」と言っていました。
筋肉がユルユルで機能していないみたいです。
90代になると、皆、そうなってしまうのでしょうか。
普通でしょうか、それとも病気でしょうか