お困りですか?
-
40代 女性
昨日の夜から腹痛と下痢です。今朝は便が赤っぽくて、ティッシ…
2020.01.31 12:51
御相談ありがとうございます。
急性胃腸炎のように思われます。
胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃腸炎のウイルスをもらってきた(冬場であればノロウイルスなど)、他に風邪に伴う感冒性胃腸炎などのこともあります。また薬剤性やストレスによる過敏性腸症候群などのこともあります。
下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取されるといいと思います。お腹を温めるのもいいでしょう。
脂っこいものを避け消化のいいものを少しずつ食べるようにされるといいと思います。
赤っぽいというのは出血でしょうか。痔出血や腸炎で出血することもあります。
もし症状が良くならなければ消化器内科で診察を受けられるといいと思います。診胃腸炎は1週間程度症状が続くこともあります。
また何かありましたらご質問ください。
ご相談ありがとうございます。
昨日からの下痢と腹痛でお困りのようですね。
症状からは、急性胃腸炎や感染性腸炎など消化器の不調の可能性を考えますが、症状が軽快傾向にあるようですので、少し様子を見てもよいように捉えます。
便に赤いものが付着しているようなことであったでしょうか。いわゆる切れ痔の可能性を考えます。
どちらも、症状が続くようでしたら、消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
腹痛と下痢があり、大変ご心配の状況と思います。
下痢が続きますと、肛門部に負担がかかり、出血を呈することがあります。便への血液の混入では、肛門付近からの出血では鮮やかな赤色となり、それより上部、例えば胃潰瘍などからの出血では黒赤色となります。ご記載いただいた色ですと、肛門部からの出血の可能性が考えられます。
参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談

昨日の夜から腹痛と下痢です。
今朝は便が赤っぽくて、ティッシュで拭くと明るい赤色が少しついてました。
今は腹痛だけで下痢は治まってます。