どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
発熱などの症状でお困りのようですね。
症状の経過からはいわゆる風邪の範囲内であると考えます。
治るのに時間がかかっている印象を受けます。少し様子を見られて、軽快傾向がないようでしたら、今一度、医療機関を受診されてはいかがでしょうか。所見によっては、診断のために検査があるかもしれません。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。頭痛やさむけの症状の経過からは、かぜの症状をくりかえしている可能性がたかいようにおもいます。ただ今後熱があがるようならインフルエンザの可能性もあるので熱があがるようなら内科でインフルエンザの検査をうけるとよいとおもいます。抗生剤は風邪などのウイルス感染には効果はありません。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
発熱が続いており、大変ご心配な状況と思います。
抗生剤の服薬が4日程度できていれば、その効果は得られていたと思います。おそらくそのためにいったん炎症は軽減していた可能性があります。一般的な感冒でも1週間程度発熱が続くことがあります。このため、現在の発熱もそのためであると思います。
熱が上がるようであれば解熱鎮痛剤の処方をいただくことを検討ください。
参考になれば幸いです。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

お世話になります。
一週間前のことで、元気なのですが寒気があったので熱を計ったら37.2あったので病院に行き、喉が赤いので抗生物質などをもらいました。
37.0〜37.6くらいを行ったり来たりしてたのですが元気なのでそれから一週間熱を計らず仕事も行ったし、家事も普通にしていました。
また昨日頭痛と寒気があったので熱を計ったら37.4あってずっと微熱がつづいています。
これは一週間前と同じ風邪なのでしょうか?
長引いているのですか?平日の間熱を計ってないので微熱があったかは分かりません。
一週間前にもらった抗生物質は飲み忘れがあって2回くらいしか飲んでません。
関係ないかもしれませんが生理前で胸が張り痛いです。
私が一週間前に熱があったあと、娘が風邪を引いて2日間高熱のあと、木金曜日と微熱がつづいています。
微熱の原因がしりたいです。