どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
いわゆる風邪症状のように思われます。
病院からお薬が処方されているのですね。内服で熱が下がると言うことであれば解熱剤が出ていると思いますが、他に抗生剤等処方されていますでしょうか。抗生剤の場合は効果が出るのに3.4日などかかりますのでもう少し効果が出るまでお待ちいただければと思います。
また熱が長引くようであれば鼻症状もあれば副鼻腔炎などを併発してるかもしれません。鼻水や 喉の腫れなどの症状が続くようであれば、もし耳鼻科受診されてなければ受診をお勧めします。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
発熱や扁桃の腫れなどでお困りのようですね。
医療機関を受診されて処方があったようですね。診断については、扁桃炎であったでしょうか。扁桃炎でしたら、軽快するのに1週間程度かかります。その間、症状に多少の変動はあるかと考えます。治りきらないようでしたら今一度受診されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
熱、呼吸器の症状があり、大変ご心配の状況と思います。
扁桃腺、鼻水があれば炎症が続いており、発熱もしばらく続く可能性があると思います。処方された薬剤が解熱鎮痛剤であれば、しばらく服薬継続を要すると思います。もし、抗生剤であれば効果出現まで数日を要することがあり、4日服薬されたことを考えると、効果が得られる時期と思います。
参考になれば幸いです。
鼻水の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状が…
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状がありましたが、 現在、急に喉の痛みが強く出て、特に左側の喉の痛みが強く鼻呼吸を…

4日前の夜から熱があります。その他の症状は扁桃腺の腫れ、鼻水です。咳はありません。病院に行きもらった薬を2日続けて飲みましたが、薬を飲んだ直後は下がるのですが、時間が経つとまた上がってしまいます。