お困りですか?
-
40代 女性
急に腹痛のない下痢がありました。突然なのでびっくりしました…
2020.02.06 23:19
おはようございます。ご相談拝見しました。
急性胃腸炎のように思われます。
胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃腸炎のウイルスをもらってきた(冬場であればノロウイルスなど)、他に風邪に伴う感冒性胃腸炎などのこともあります。
また下痢は薬剤性やストレスによる過敏性腸症候群などのこともあります。
下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取されるといいと思います。お腹を温めるのもいいでしょう。
脂っこいものを避け消化のいいものを少しずつ食べるようにされるといいと思います。
胃腸炎は1週間程度症状が続くこともあります。
もし症状が良くならなければ消化器内科で診察を受けられるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。突然下痢症状が出現されているのですね。この症状のみでは判断できませんが感冒に伴うウイルス性胃腸炎や感染性胃腸炎などが鑑別にあがりますが腹痛がないとすると食事や機能性胃腸症候群、薬剤などを内服中であればその副作用の可能性もあります。腹痛や発熱などのずいはん症状がなければ少し経過観察、必要に応じて市販の整腸剤を内服されてみてください。症状が2週間以上続く場合は安静時持続痛、粘液便などの出現があれば一度病院を受診されることをお勧めいたします。
ご相談ありがとうございます。
突然の下痢があり、大事ご心配と思います。
食事などの影響もあると思いますが、感染など他の原因にも注意が必要と思います。感染の場合には、下痢以外に発熱を伴ってくることがあります。また、他の症状として吐き気、食欲低下もみられる可能性があります。水分と食事は少量ずつ小分けにしてとって下さい。
参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談
40代 男性
腹痛が伴わない下痢が続いています。飲んだ水がそのまま出るこ…
腹痛が伴わない下痢が続いています。 飲んだ水がそのまま出ることもあります。 (完全に水分しか出ないこともあります。) 現在コロナの影…

急に腹痛のない下痢がありました。
突然なのでびっくりしました。
間に合わないほどでした。
何が食べ物や飲み物が悪かったのでしょうか。