どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
妊娠中の体温上昇についてご心配されているようですね。
妊娠前に体温が低いことについて診断をうけられたことはありますでしょうか。体温が高い・低いという場合は、まず甲状腺ホルモンなどホルモンの異常である可能性を考えますので、一度、内分泌内科を、お近くになければ総合内科などを、受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
こんにちは。
妊娠中の体調でお悩みのことと思います。
ご記載の通り、体調の変化は妊娠に伴うものの可能性があります。ただ、頭痛やめまいが強いようですと、妊娠高血圧という状態も考えた方が良いと思います。妊婦検診を定期的に受診し、体調をチェックしてもらうと良いでしょう。受診の時に症状について相談してみるのも良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
低体温の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
妊娠29週です。ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。…
妊娠29週です。 ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。 便は普通で、下痢をしているわけではありません。 下痢のような腹痛は放置…

ご覧頂きありがとうございます。現在妊娠16週の妊婦です。小さい時から妊娠前までは平熱が34度台で低体温だったのですが、妊娠してから今までずっと6度後半から7度台が続いています。体温が上がるのは分かっていたのですが、頭痛と熱、目眩等がしんどく…。つわりや妊娠によるものなら仕方ないと思うのですが、別の原因によるものなのか分からず5ヶ月この状態が続いているため今回質問させて頂きました。ご回答頂けましたら嬉しいです。よろしくお願い致します。