どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
今以上に痛みが悪化する可能性はあるかもしれません。痛みが強い場合は膝関節にステロイドの注射をすることもありますがそのような治療を受けられましたか。
なるべく膝に負担をかけないように足の屈伸を避け、サポーターなども使用してみるといいかもしれません。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
お子様の体調不良についてご心配されているようですね。
棚障害の診断にて来月手術予定ということですね。受験や卒業式などの予定があるのでしょうか。行事と手術治療のどちらを先にするかという選択かと存じます。病状が詳しく分かりかねますが、待機できる病状ということでしたら、家族で話し合われて意思決定されるということでよいと考えます。主治医の医師ともよくご相談されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
棚障害は、膝関節を覆う袋である関節包に認めるひだ状の部分のうち、膝蓋骨の内側縁近傍に認める内側滑膜ヒダがスポーツなどをきっかけとして膝屈伸時に膝蓋骨(お皿の骨)と大腿骨の間に挟まったり、こすれたりして炎症を起こすものです。
手術療法までは可能な限り、膝に負担をかけないようにし、炎症を抑えることが大切です。
参考になれば幸いです。
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
私はお酒を週に2日(アルコール50mg)を飲むのですが、お…
私はお酒を週に2日(アルコール50mg)を飲むのですが、お酒を飲んだ翌日足に痛みを感じます。 赤くなれてはいなく、すぐに収まりますが通風…
変形性膝関節症についてです。痛みは2月下旬頃からで、初めは…
変形性膝関節症についてです。 痛みは2月下旬頃からで、初めは立った時丁度膝の裏辺りが痛くなり、慣れると痛みは無くなったりしていたのですが…

中学3年の女の子です。去年の夏にも膝が痛いと病院に行きました。その時は、原因が分からず部活を引退したら痛みが治ってきてそのままでした。それがまた、今月初めから膝が痛いと言い、病院に行き、棚障害だと言われました。今回は、かなり痛いようで膝が動くとパキパキと音が鳴り、激痛になり、ずっと痛みが酷く、日に日に、痛み止めも効かなくなってきました。手術予定ですが、色々と行事があり、1か月以上、先にしか出来ません。ですが、痛みがかなり酷くて、立っていても座っていても痛いようで、このまま、1か月以上も持つのか心配です。今、以上に痛みが強くなったり、悪化してしまうことは、あるのでしょうか?