お困りですか?
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
症状からは急性胃腸炎のように思われますのでご家族からうつった可能性もあるかもしれません。また悪寒がありますとこれから発熱する可能性もあります。ウイルス性の胃腸炎は整腸剤や経口補水液の摂取などの対症療法しかありませんが、1週間程度で良くなることが多いです。
腎盂腎炎の場合は高熱や膀胱炎症状が見られますので今のところは可能性が低いのではと思います。
呼吸が苦しいというのが実際にはどのような感じか分かりませんが、いちど内科で受診をされてみてはいかがでしょうか。
何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
吐き気や悪寒などの症状でお困りのようですね。
今の症状と、ご家族がウイルス性胃腸炎になっていたことを考えますと、ウイルス性の感染性胃腸炎の可能性を考えます。
3年前の腎盂腎炎との関連性はないように捉えます。
症状が強く現れているようですので、早めに消化器内科を受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
こんにちは。
風邪の症状でお悩みのことと思います。
ご記載の状況ですと、診断を絞り込むには情報が少ないように思います。数多くの疾患があてはまりますが、ウイルス性胃腸炎とも考えられますし、単なる風邪とも、インフルエンザとも、新型コロナウイルス感染症の可能性も考えられます。また、腎盂腎炎であったとしても、このような症状が出る場合があります。
呼吸が苦しいようですので、症状が強い場合は病院を受診してみてもらった方が良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
この症状に近い健康相談
40代 女性
27日夜あたりから下痢が続いており(1日3回程度)、食欲は…
27日夜あたりから下痢が続いており(1日3回程度)、食欲はあるが、食べると下痢をしてしまう。朝方から吐き気と寒気が出始めた。熱は平熱。

先ほどから吐き気がし、身震いするほどの悪寒まで感じています。
呼吸も苦しいです。
2週間ほど前に家族がウイルス性胃腸炎になりました。
三年ほど前にじんうじんえんにかかっております。
病名を知りたいです。
どうぞよろしくお願いいたします