どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
吐き気・腹満感・食欲不振などの症状でお困りのようですね。
最近、胃カメラと大腸カメラを受けられたようですので、器質的疾患の可能性は低いと考えます。
症状からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎など消化器疾患の可能性を考えます。今一度、医療機関を受診されて診断・治療を受けられてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
インフルエンザの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
40代 女性
17歳女子です。本日夕方五時半頃より、吐き気あり。36,5…
17歳女子です。本日夕方五時半頃より、吐き気あり。 36,5度。20時頃嘔吐し(食物残債と水分)、すっきりしましたが、再び吐き気あり、…

3月6日から7日にかけて吐き気があり、膨満感や、いつまでたっても胃の中にものがある、という状態になり、食事をとることができません。おかゆを少し食べただけなのに、膨満感と吐き気があります。下痢まではいきませんがお腹は緩くなり排便の頻度が上がりました。腹痛は特にありません。でもお腹のおへそ周りから下を押すと痛いなという感じです。飲んだ薬と、ここ2週間の経過を記します。・2月18日からインフルエンザAにかかる リレンザ アスベリン カルボシステイン→膨満感があった・回復後 リレンザ以外は中止した・2月25日 に大腸と胃のカメラの検査を受ける 胃酸が上がった跡があるのと、良性ポリープ・口内炎と歯茎の腫れがあり、市販の第一三共ヘルスケアの、トラフルB Bチャージを服用し始める・3.6朝ごはんは食べたが昼は膨満感で甘酒を飲んだ
この後軽い吐き気がした 夜もおかゆを食べ、医者で処方されたニザチジン モサプリドクエン酸塩
ベリチームを飲んだ 吐き気がひどかった 7日朝は経口補水液だけ。薬を全て中止した