どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
一般的に新型コロナウィルスの場合は発熱に加え、せきやたん、息苦しさや倦怠感などの症状が4日以上続く場合疑うとされています。
特にそれらの症状がなければ可能性は低いかもしれませんが、微熱が長く続いている場合は風邪以外の感染症も考え、いちど診察を受けるといいと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
持続する微熱についてご心配されているようですね。
今回の新型コロナウイルスは感染した場合でも、多くは無症状や軽症であることから、いわゆる一般的な風邪との鑑別は、症状だけでは困難であるとされています。現状では検査をするしか方法がない、としかお答えできません。
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
新型コロナウイルスでご心配のことと思います。
残念ながら、症状のみで新型コロナウイルスかどうかを判断することはできません。
しかし、家族にインフルエンザにかかった人がいるならば、それがうつった可能性の方が高そうです。
それでもご心配であれば、各都道府県が設置している「帰国者・接触者相談センター」に電話相談をしてみると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
最初は微熱から始まり高熱に。高熱の期間が4日目続いて常に3…
最初は微熱から始まり高熱に。高熱の期間が4日目続いて常に39度以上をキープ、酷い時には40度を超えていました。 高熱の期間常に頭が痛く最…

1日から微熱が続いています。一度5日に平熱になったので大丈夫かなと思ったのですが、また微熱になりました。これまで測ったものをみると熱の上下変動があるのですが、これはコロナでしょうか…?
ちなみに、コロナにかかった人がわからないので誰かと濃厚接触しているかはわからないです。家族では1ヶ月ほど前からインフルエンザにかかったあとずっと咳をしている人がいます。