どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
熱傷でお困りのようですね。
水泡形成があるということからは、2度の熱傷であると判断します。痛みについてはしばらく続くと考えられます。水泡が破れないように軟膏などでの保護および、痛みに対して鎮痛剤が必要であると考えます。早めに、外科系の医療機関を受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは大変でしたね。痛みがひくまで充分に冷やしていただき、水疱が破れないように、優しく石鹸で洗い、よく水分を拭き取り、抗生物質を塗って、清潔なガーゼを当てて固定してください。近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。
アドバイス : 受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

昨晩0時ごろ、沸騰したお湯が手にかかり、かなりの大火傷をおい皮膚が剥がれて水ぶくれが何箇所かできている。ただちに水で冷やし、その後も氷水につけていた。でもずっと冷やしすぎも良くないと聞いたが、冷やしてないと痛みが出る場合は、どのように処置するのが良いのでしょうか。