どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
頭痛でお困りのようですね。
最近は首の凝りを伴う頭痛ということで、鎮痛剤をご使用されているようですね。鎮痛剤を多量に服用すると、効果が弱くなったり、胃を痛めたりということはあります。
医療機関で処方できる鎮痛薬の種類も豊富にありますので、一度、医療機関を受診されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。片頭痛発作でお悩みなのですね。ご記載のように鎮痛剤の連用は鎮痛効果の減弱や副作用である胃腸障害、腎障害がでる可能性があります。ですので一般的な目安としては1か月10回以上の鎮痛剤の内服の場合はご記載のように片頭痛発作予防薬の適応になります。現在そこまで頻回でなければ市販のガスターなどの制酸剤を併用することも検討されてみてください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
頭痛の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

頭痛持ちで中学の頃から片頭痛持ちです。
何度も病院で片頭痛用の薬を処方してもらいましたが、合わなくて吐いてしまったりで。
今は市販の鎮痛剤を飲んでます。
最近は更年期なのか首懲りなどがひどくて頭痛を伴うのでやはり鎮痛剤なしではいられません。
よく鎮痛剤の飲み過ぎで余計に頭痛がひどくなるって聞いたんですけど、やはり飲み過ぎはよくないですかね?