どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
眼科の眞鍋と申します。
飛蚊症についてですね。
飛蚊症には2種類あり、生理的に起きてくる「生理的飛蚊症」と、病気により起こる「病的な飛蚊症」です。
飛蚊症のほとんどは、加齢などにより生理的に起きてくるものがほとんどで、数も2~3個程度であれば放置していても問題ありません。
ただ、中には病気で起こる飛蚊症もあります。
網膜剥離や、ぶどう膜炎と呼ばれるものが原因で起きてくるものです。これらの場合は早急な眼科受診が必要となります。
相談者の方の場合、おそらく生理的な飛蚊症かと思います。
ですので、基本的にはそのまま様子を見ていただくしかありませんが、放っておいてもそのうち気にならなくなるかと思います。
皮膚のシワや、白髪を病院で治療してもらえない様に、
基本的には病気ではないので、治療ができません。
少しそのまま様子を見られてみてください。
そのうち脳が意識しなくなり、気にならなくなるかと思います。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
飛蚊症の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
お世話になります。今日突然左目にゴミが付いているのかと思い…
お世話になります。 今日突然左目にゴミが付いているのかと思い鏡を見ましたが、何も付いてなく でも視界に何か線のような物が入り、仕事中だっ…

飛蚊症の症状がひどく、虫が飛んでいるのかと見間違うことが多いです。
目の中央に光の塊がずっとある感じです。
一度診察に行きましたが、特に治す方法がないと言われましたが本当でしょうか。
症状がひどくなっているので、治したいです。