お困りですか?
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
妊娠が分かったと言う事は肺炎の主治医には言われていますでしょうか。妊娠中の器官形成期は特に服用するお薬に注意が必要になりますのでその辺はよく主治医とご相談されていくしかないと思います。
橋本病の場合妊娠中も症状に合わせてお薬の調節を行う場合もあると思います。
呼吸器科の医師に分かりませんと言われたと言うのはチラージンの量が増えるかどうかと言うことでしょうか。そこに関しては産婦人科医の判断や橋本病を診察している医師の判断になると思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
橋本病をお持ちで肺炎と妊娠が判明したということですね。
妊娠前の甲状腺機能は安定していましたでしょうか。まずは、こちらについての主治医の診察を受けておいたほうがよいかと考えます。肺炎の治療も同様に重要ですし、胎児の状態も心配です。
転院も含めて総合的な診療を受けられるようによくご相談されてください。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。妊娠中に肺炎に罹患されたのですね。抗生剤の中には妊娠中にしようできない抗生剤がありますのでまずは抗生剤が本当に必要な肺炎なのかを判断してもらう必要があります(ご記載内容では症状が不明です)。発熱や咳嗽、喘鳴や膿性喀痰、レントゲンなどの画像所見含め再度呼吸器の先生にご相談されることをお勧めします。
この症状に近い健康相談
昨日の妊娠19週6日目に下着に違和感があると思い見たら茶色…
昨日の妊娠19週6日目に下着に違和感があると思い見たら茶色の出血と黄色のおりものがあり腹痛はないんですが少量でした。 それから数分見ても…
30代 女性
妊娠29週です。ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。…
妊娠29週です。 ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。 便は普通で、下痢をしているわけではありません。 下痢のような腹痛は放置…

肺炎になってしまいました。
それと同時に妊娠がわかってしまいました。
明日生理がくればいいかな?
くらいの初期です。
薬は飲まないといけません。
大丈夫でしょうか。
橋本病もあります。
その場合、チラーヂンを飲む量が増える可能性もありますよね?
今日の肺炎発覚は、呼吸器のせんせいなので、適当に分かりませんと言われました。
調べて貰った方がいいですよね?