どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
40代 女性
昨日から胃腸風邪をひいています夜にお粥を食べましたがすぐ下…
2020.03.24 11:53
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
胃腸性の風邪をひかれたのですね。1週間ほど症状が続く場合がありますので、この場合は整腸剤を内服し、経口補水液やスポーツドリンク等を脱水予防に飲むと良いでしょう。
食べ物は脂っこいものや線維が多いものは控え、やはりお粥やうどん食パンなどが良いかと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
消化器系の不調でお困りのようですね。
医療機関は受診されましたでしょうか。受診されて診断・治療をうけられるのもよいかと考えます。
吐き気や食欲不振はありますでしょうか。食べたい気持に応じて、お腹に優しい食事を少量ずつ摂られてはいかがでしょうか。
柔らかく、消化のよい、刺激物の少ないものがよいと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
おなかの調子でお困りのことと思います。
症状から考えると、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)などが可能性として考えられます。
下痢で水分を失いますので、脱水にならないよう、水分・電解質をしっかり補給し、食事が出来る場合も消化が良いもの(良くゆでたうどんやおかゆなど)にすると良いでしょう。体調が悪いときに無理して出勤するのはお勧めできません。
症状が強くて食事が出来ないことが続いたり、嘔吐を繰り返してしまったり、血便など他の症状が現れたり、体調に不安があるようでしたら、一度消化器内科や胃腸科でみてもらうのが良いように思います。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

昨日から胃腸風邪をひいています
夜にお粥を食べましたが
すぐ下痢をしました
今朝から スポーツ飲料水と
お茶しか飲んでいません
明日から仕事に行きたいのですが何か良い
食べ物ありますか?