どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんばんは。御相談ありがとうございます。
フィブロネクチンが陽性になり入院されたのですね。この数値が上がりますと早産の可能性が高まりますが 周りの方と同じように生産期まで持つ可能性は、希望は持たれてもいいと思います。
また1週間で陽性になることもあると思います。
どうぞご無理をされずに入院生活をお過ごしになり経過がよいことをお祈りしております。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
早産の可能性についてご心配されているようですね。
お分かりのように、エラスターゼもフィブロネクチンも早産の可能性を予知する指標です。どちらも値が上昇してから1から2週間で早産になるケースが見られるとされています。早産となることが確定したわけではありませんので、産婦人科医とご相談されながら、経過を見られてください。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
切迫早産の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

早産マーカーのフィブロネクチンの方が陽性になってしまい、昨日から切迫早産で入院になりました。
1週間前はエラスターゼもフィブロネクチンも陰性で、ここ2、3日お腹の張りが増えて、昨日は少し出血もしたので急遽見てもらったら陽性でした。
ネットで調べると、1、2週間で早産になる確率が非常に高いと出てきます。医師にも、破水寸前だから治療頑張りましょう。と言われました。
1人目を妊娠してる時も早産マーカーが陽性になりましたが、フィブロネクチンは陰性でエラスターゼの方が陽性になっていました。ですがエラスターゼが陽性の時も破水寸前と言われました。
周りの入院患者さんは、フィブロネクチンが陽性で入院になった方達ばかりでした。ですがみんな生産期まで持っていました。
私も希望を持って良いのでしょうか?
それと、1週間で陽性になるなんてことがあるのでしょうか?