どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
咽頭痛についてご心配されているようですね。
まず、今の症状の経過からは、いわゆる風邪の範囲内である印象を受けます。
発熱や呼吸苦など肺炎症状がないため、積極的にコロナウイルス感染症の可能性は考えにくいです。
もちろん、ご存じのようにコロナウイルス感染症の8割は軽症か無症状ですので、それに該当するか否かは分かりかねます。
一般的な風邪としてお近くの内科受診でよいかと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
こんにちは。
新型コロナウイルスのことでご心配のことと思います。
新型コロナウイルスの症状は、風邪とほとんど変わりませんので、症状から判断することは困難です。
喉の痛みは風邪の症状にあてはまると思います。4日以上続く場合、受診の前に、都道府県が設置する電話相談窓口に電話をして、判断を仰ぐと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
38.0の発熱に加え、首の関節にも痛み、喉にも痛みがありま…
38.0の発熱に加え、首の関節にも痛み、喉にも痛みがあります。 喉に関しては、食べ物や水分は取れますが唾を飲むのに痛みを感じます。また、…

病院に受診すべきかご教示ください。
○3/26㈮から喉の痛み(右のみ)、本日3/30㈪も痛みあり。痛み自体はかなり軽め。日中気にならないことも。症状はこれのみ。
○元々口呼吸のため、喉を痛めやすく、年中夜はマスクをして寝る。最近(1月下旬より)は日中職場でもつけている。
○3月に入ってからは、いつもの手洗いうがいに加え、アルコール消毒も行っている。
○出勤は自家用車。職場もほぼみんなマスク着用。
○休みの日はほとんど外出していない。スーパーや薬局程度。
○保育園児あり。子どもも帰宅後手洗い、アルコール消毒。
以上の条件で、受診すべきか迷っています。
コロナウイルスの受診の目安に、「風邪の症状、または発熱が4日以上…」とあり、喉の痛みを風邪の症状と捉えると当てはまります。
このご時世、心配になってしまいました。よろしくお願いします。