どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
お子様の件でご心配のことと思います。
疲労感や胸がつかえた感じなどはやはりストレスから来ている可能性が高いように思います。夜は眠れていますでしょうか。食欲はいかがですか。スマホなど長時間使用等は無いでしょうか。
電話相談や、スクールカウンセラーとの相談でもよろしいかもしれませんが、15歳の息子様がご自身から受診をしたいと言われるほどですのでやはり受診をさせてあげたほうが良いのではと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
お子様の体調不良についてご心配されているようですね。
精神的な不調も抱えていらっしゃるようですね。今の時期、多くの家庭で多かれ少なかれ同じようなことはあります。心療内科を受診されることを否定はしませんが、散歩や気分転換など試されてもよいかもしれません。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
疲れの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

15歳の息子の事です。3月から休校により自宅におります。ほとんど外出せずに日中は一人で過ごしていますが、外部との関わりがないためか、ここ1週間位体調不良を訴えています。決して新型コロナのような症状ではなく、精神的なものと思われます。疲れた感や胸がつかえた感じがするなどです。熱はありません。本人がそのように自覚していて、心療内科のようなところを受診したいと言っています。この時期そういった科でも受診していいのか考えてしまいます。まずは電話相談的なところでもよいのかとか思いますが、先生方のご意見をお伺いしたくよろしくお願いします。