40代 女性
3日ほど前から両方の寝る時にいつも二の腕がサワサワと寒い感じがします。昨日はあまりに寒く、カイロを腕に貼りました。 食欲もあまりなく、お茶で流し込む感じです。熱は36.7度から37.2度を行ったり来たりしています。 実はコロナの影響もあり、職場の閉店が決定しました。その話を聞いてからメンタル的にもやられています。
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。
症状からは不安や心配などからくる自律神経失調症などかもしれません。 ただ微熱が出ているようですので念のため内科で診察を受け何か感染症にかかってないかなど見てもらうといいと思います。
それで問題なければ不安感が強ければ心療内科で診察を受けるといいと思います。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
ずっーっと体調不良です。今一番気になるのは体全体が痛い。特に両腕が「いただるい」感じです。最近はコロナが心配でちょっとした体調の変化も「感…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
気象病でしょうか。気候や天気の変化が原因でおこるカラダの不調で、頭痛やめまい、疲労感、関節痛、うつ、吐き気などさまざまな症状が出るのが特徴…
20代 男性
昨日、朝起きると身体が動かず会社に行くことができませんでした。時間で言えば1時間くらいは動かなかったです。会社に行かないと、準備しないと、…
御相談ありがとうございます。 ストレス性のものかもしれませんが 腕が動かせない状態が続くようであれば麻痺のようであれば神経内科で、痛みな…
熱はありません。身体が怠く、フラつきがあり、腕が寒いです。 職を失い気持ちも落ち込んでいます。 病院(かかりつけの内科)に行っても、の…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 体調不良があり仕事を見つけなくてはならないとのことで大変な状態とお察しいたします。 …
30代 女性
3年前に敗血症になりました。 味覚がなくなり、呂律がまわらなくなり、突然全身の筋力が落ちて寝返りも出来なくなりました。 今はだいぶ…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 3年前の敗血症、その後の体調不良についてご心配されているようですね。 味覚異常・呂律不良・全身の筋力低下…
夜中に寒いかも?と、思ったのが、だいたい一週間前だったように思います。 たぶんその頃からのような、感じがします。吐き気と、お腹は今朝から…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 1週間前から微熱のような症状が続いていると言う事ですね。そうであれば風邪にしては少し長いよ…
今年の3月くらいから、身体の怠さ、微熱がある時が多く、毎日気分がスッキリしません。 更年期かと思い婦人科に行きましたが、生理周期などから…
おはようございます。ご相談ありがとうございます。 微熱と倦怠感が続いていらっしゃるのですね。健康診断などでは特に異常は指摘されていま…
20代 女性
2日ぐらい前から両腕と両足が重だるい感じがします。日常生活に支障は特にありませんが少し気になります。発熱等は全くありません。生理予定日まで…
生理もあるとはおもいますけども だるさや疲れやすさは睡眠不足や熱中症などもありますが、内科的には、甲状腺機能低下症などの内分泌疾患、慢性…
昨年10月ごろから、現在(2月1日)まで断続的に37度台前半の微熱が続いています。 数日に一度くらい1日平熱に戻る時もありますが、それ以外…
人間の体温は朝から夜にかけて0.5-1.0度と変動します(夜のほうが高くなる)、微熱があっても、だるさや風邪症状や体の不調があるこ…
先ほど質問した者です。陰部、肛門部に、切れ痔に似たような痛痒さがあります。この3日ほど、夜中になると、蒸れたような感じで粘液のようなものが…
斎藤 秀樹医師 一般内科・消化器内科
ご相談ありがとうございます。おはようございます。 回答が遅れて申し訳ありません。エキザルベ軟膏もステロイドの外用剤に分類されますが、ジフ…
体温が上がると、腕、脚がだるくなり、筋肉痛のような痛みや、場所が変わるような痛みがあります。 家事のあとや、特に夕方になる気がします。日…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。微熱や倦怠感、体幹の疼痛症状が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが自律神経失…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
3日ほど前から両方の寝る時にいつも二の腕がサワサワと寒い感じがします。昨日はあまりに寒く、カイロを腕に貼りました。
食欲もあまりなく、お茶で流し込む感じです。熱は36.7度から37.2度を行ったり来たりしています。 実はコロナの影響もあり、職場の閉店が決定しました。その話を聞いてからメンタル的にもやられています。