どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
うがいは推奨されていますが、そこまではっきりとした感染予防の効果は言われていないと思います。なのでガラガラうがいができなければ口の中でぶくぶくうがいをされるだけでも問題ないと思いますよ。
手洗いで皮膚が荒れてしまった場合は悪化する前に皮膚科で診察を受けるといいと思います。また肌が弱い方は無理にアルコール消毒行わなくとも石鹸手洗いで対応されても良いと思います。
手洗いで肌が荒れてそこから感染を起こしても元も子もないですからね。
また何かありましたらご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
うがいと手のお手入れについてご心配されているようですね。
うがいについてはブクブクよりもガラガラのほうがよいのですが、できない方には無理にはお勧めしません。ブクブクだけでもよいかと考えます。
手洗いなどで手が荒れているようですね。
手洗い→ハンドクリーム→消毒の順番でされてはいかがでしょうか。
悪化傾向がありましたら皮膚科受診されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
順番に回答致します。
①感染予防という意味では、喉の洗浄効果が期待できるがらがらうがいの方が良いと思いますが、うがいができなくても手洗いなどやマスクの着用など、他の方法で効果は得られると思います。
②手洗いやアルコール製剤の使用により手が荒れているのであれば、皮脂の欠乏が原因と考えられますので、皮膚科で出た外用剤を使用することで差し支えないと思います。
どうぞお大事になさってください。
パニック障害の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

2つ相談させていただきたいです。
①パニック障害発症の頃からガラガラうがいが怖くて出来なくなり、うがいが大切なこの時期ですがブクブクうがいしかしてません。歯科医院で購入したコンクールでうがいをしています。やはりガラガラうがいの方が大切なのでしょうか…。
②手洗いやアルコール消毒をこまめに行うようになり元々、超乾燥肌なのですが手の甲や指の関節部分の皮膚がひび割れハンドクリームや昨年皮膚科で処方されたヘパリンルイジ物質外用スプレー等を塗ってますが、やはり皮膚科をきちんと受診した方がいいですか?
手洗い、消毒、ハンドクリーム等どの順番が効果的なのかわかりません…。