どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
4日ほど前から吐き気が続いているのですね。生理が終わっても症状が変わらないと言うことであれば胃腸炎や、精神的な影響のあるものかもしれません。
夜も眠れないほどと言う事ですのでいちど消化器内科での診察をお勧めします。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
生理痛や吐き気についてご心配されているようですね。
生理が終わった後に症状が現れているようですので、今回は生理周期に伴う吐き気ではない可能性もあるように捉えます。急性胃腸炎などの消化器疾患の可能性もありますので、一度、消化器内科を受診されることをお勧めします。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。嘔気や悪心症状が出現されているのですね。実際に診察してみないと判断できませんが急性胃炎や胃食道逆流症などの器質的異常や機能性胃腸症候群、自律神経失調症状やホルモン内分泌異常なども鑑別にあがります。まずは市販の胃薬の内服で少し経過観察し症状1週間以上改善し無い場合は一度消化器科を受診されることをお勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
胃腸炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
40代 女性
17歳女子です。本日夕方五時半頃より、吐き気あり。36,5…
17歳女子です。本日夕方五時半頃より、吐き気あり。 36,5度。20時頃嘔吐し(食物残債と水分)、すっきりしましたが、再び吐き気あり、…

生理が1週間前にきて生理痛と吐き気が重くなりました
3.4日経ってもなかなか治らないので胃腸炎の時にもらった胃薬を飲んだら食欲は出るようになりました。
もう生理は終わったはずなのに吐き気が止まらず夜寝れない状態が多いです。
気持ち悪いので吐こうとしたのですが何も出てこなく1回も吐けてないままです。
病院に行った方がいいでしょうか?