どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
高熱などの症状でお困りのようですね。
高熱と悪寒と関節痛からはインフルエンザなどの感染症の可能性を考えます。咳や呼吸苦がないようですのでコロナウイルス感染症の可能性は高くないと捉えますが、否定はできません。
保健所や感染症相談窓口などにお問い合わせされてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。発熱や腰痛、関節痛などの症状が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒などのウイルス感染にともなう全身痛や腎盂腎炎などの併発、自律神経失調症状なども鑑別にあがります。初期対応としては咳嗽などの呼吸苦が無く経口摂取不良などがなければまずは市販の消炎鎮痛剤の内服で経過観察されてみてください。37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合は相談者センターに一度ご相談されることをお勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
神経痛の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
57歳女性です。昨日の午後から体がだるく、徐々に熱が出始め…
57歳女性です。 昨日の午後から体がだるく、徐々に熱が出始め、コロナを疑い家族とは接触しないよう寝室にいるのですが、とにかく体が痛くてほ…

4/14
13時〜14時 腹痛、下半身に力が入らない
14時〜15時 寒気
16時〜17時 寒気、腰痛、肩こり 神経痛
17時〜19時 腰痛、肩こり、神経痛、熱38.5
19時〜 悪寒 関節痛 神経痛
22時以降から朝にかけて悪寒、全身針を刺すような痛み
4/15
8時〜熱37度
12時くらいから38度
熱と腰の痛みあり
朝から病院電話しても繋がらない
かかりつけ医もいなく、コロナの影響もあり、熱があるのでどこの病院に相談したらいいのかわかりません