どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
お腹の張りや出血が続きご心配のことと思います。
黒い出血が続いていると言う事ですが、黒い出血は出血してから時間が経った血液が出てきている可能性があるかと思います。
お腹の張りは安静にしても続いていますでしょうか。
1週間後の検診まで待って良いかどうかはネットでは判断が難しいため、主治医にお電話をされて今の状況をお話になり受診を早めるかどうか主治医の指示を仰がれた方が良いかと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
切迫流産の診断であったようですね。
今は自宅安静されているようですね。
張り止めを服用されてある一定程度の張りは抑えられているものと考えます。
黒色の出血は新鮮な出血ではないので、過去の出血であると捉えます。
予定通り、1週間後の受診でよいかと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
血腫の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
妊娠29週です。ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。…
妊娠29週です。 ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。 便は普通で、下痢をしているわけではありません。 下痢のような腹痛は放置…

妊娠18週に鮮血の出血があり、切迫流産の診断を受けて1日だけ入院。止血剤と張り止めのクスリをもらい、翌日からは自宅安静1週間。
安静中は2日間ぐらいは鮮血が少しあったがそれからは黒い血に代わりにました。1週間後の診断では絨毛膜化血腫6cmの大きさがあった為…血腫がなくなるまでまた1週間自宅安静に。夜中に一度血の塊(鮮血)があったが新しく血腫が、できてる訳ではないとの事で止血剤と張り止めもらいました。1週間後ほとんど血腫が見えなくなっていた。念の為張り止めの薬は飲んでいるが、診断受けてから2日経っていて、未だに黒い血が出ています。トイレに行く度にティッシュに着くぐらい。着かない時もある。少しおへその左側がキュッと硬くなった後は、トイレに行くと便器が少し黒い血に染まります。
お腹の痛みはありません。張り止めを飲んでいるのに、張りを感じるのは普通ですか?
そして、まだ黒い血はでているのは大丈夫ですか?
1週間後に検診があるが、それを待たずに受診したほうが良いですか?