どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
排尿後に出血が見られると言う事ですが、それが血尿なのか、膣からの出血なのか、もしくは肛門からの出血なのかがはっきり分からないと言うことでしょうか。。。
血尿の場合は膀胱炎や尿路結石などのことがありますし、婦人科的に不正出血のこともありますし、排便時に肛門の痛みなどがあれば切れ痔による出血などもあるかもしれません。
出血がどんどん悪化するようであれば救急外来を受診されてみてはと思います。出血が徐々に良くなっていくようであればとりあえずゴールデンウィーク中は様子をみてはと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。排尿時出血が疑われるのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが肉眼的血尿がないとするとまずは水分摂取をこまめにされ経過観察されてください。肉眼的血尿や排尿時痛、眩暈やふらつきなどの貧血症状があれば一度病院でご相談されることをお勧めします。また何かございましたら仰ってくださいね。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
血尿の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

3.4日ほど前から排尿のあとのペーパーにしっかり付着する程度の出血が続いています。便器内を見ても血尿があるようにはあまり見えません。
生理周期的にはまったく該当しないのですが、元々生理周期が不規則になることもあったり、稀に排卵日前後に少し出血することもあるのでいまいち判断が難しいです。ちなみに、排卵予定日は1週間後くらいです。
腹痛や排尿時痛、頻尿などの症状は自覚ないです。
自覚症状はないので、ストレスかな?と思ってはいますが、受診するタイミングの判断に悩んでいます。