どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
20代 女性
淋菌感染症に感染し、点滴の治療をして、1週間に検査結果を聞…
2020.05.05 11:02
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
淋菌感染と言われて点滴治療後、淋菌が陰性化したと言われた直後に性行為をした後にお相手の方から淋菌感染の兆候が出たと言われたということで、ご相談うけたまわりました。
お相手の方がどのような症状を淋菌感染らしいと判断されたのでしょうか。
一般的に、女性の場合は淋菌感染の症状は男性のようには出にくく、感染していても自覚症状に乏しいことが多いです。
もちろん、お相手の女性に淋菌感染がないとは言い切れませんが、少し今回のことで感染が起きたとは考えにくいと思います。
ご参考になれば幸いです。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。淋病で抗生剤治療をうけられたのですね。検査結果が陰性でも偽陰性の可能性もありこの場合は他者への感染の可能性があります。また潜伏期間が2-7日間ですので感染治療中の性行為でも移る可能性があります。まずはパートナーの方の感染の有無を含め一度病院でご相談されることをお勧めします。
アドバイス : 受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
2日前に、性交をした際、途中で激痛(下腹部、腰、骨盤辺り)…
2日前に、性交をした際、 途中で激痛(下腹部、腰、骨盤辺り)を感じました。痛みの感覚は、生理痛の重い時、処女の際に性交した時のような突き…
30代 女性
5歳の息子が昨日からチンチンを痛がります。下着に擦れるとき…
5歳の息子が昨日からチンチンを痛がります。 下着に擦れるときに痛いと昨日言っていて、そのあとはあまり言わなかったので気にしていなかっ…

淋菌感染症に感染し、
点滴の治療をして、1週間に検査結果を聞き
陰性と判断されました。
その後、すぐ性行為をしました。
1週間後に相手から淋菌感染症のような症状が
出たと言われました。
これは完治できてなかったと言うことですか?