どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
大腸内視鏡検査の事前の処置についてご心配されているようですね。
基本的には、実施する医療機関ごとに少しづつ方針が異なりますので、指示どおりにされてくださいとしか言えません。
事前の処置により便意を催すことは十分あり得ますので、がまんしないで排便されてください。定時のお薬は服用されてください。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。ラキソベロンの効果は翌朝に出現することが多いです。マグコロールについては遅効性の薬剤ですので夜間ではなく明日の検査前までに排便ができると思われます。ロキソニンとムコスタの内服については検査には影響ありませんので随時内服されても問題ないでしょう。また何かございましたら仰ってくださいね。
マグコロールについて医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
30代 女性
さっき横向きでゲームして仰向けになったら左の肩が痛かったん…
さっき横向きでゲームして仰向けになったら左の肩が痛かったんですけど… それはなんなんでしょう?肩に力って言うか入ってたんですか?

ここでご相談させていただく内容ではないのかもしれませんが、急ぎ知りたいため相談させていただきます。
明日、大腸内視鏡検査を受けます。そのために夜はラキソベロン錠2.5mgを2錠飲むよう言われました。22時ごろには飲んでくださいと言われたのですが、その下剤は夜中寝ている間に便意で起きたりしてしまうものなのでしょうか?
また、当日飲むマグコロールPは、家で8時から10時までに飲み切ってくださいと言われました。検査は13時なのですが、それまでに便意は治るのでしょうか?
生理と被っており、ロキソニンとムコスタを飲みたいのですが、明日の朝は飲まないほうがいいのでしょうか?
急に検査が入り、病院にしっかり質問できないままになってしまい、とても不安です。
よろしくお願いします。