どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
朝起きて天気が良いと絶望感がすごいです。薬を飲んでも、少し…
2020.05.11 10:15
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
晴天時に無気力感が強く現れるということですね。
昨年の5月にお母様を亡くされて、それが思い出されるということですね。
今の症状からは、不安障害などの可能性を考えます。一度、心療内科を受診されてはいかがでしょうか。
法事については、感染予防の観点からは、延期されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。天気により絶望感が出現されてしまうのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが鬱をはじめとすると心療内科的疾患と思われます。お仕事や家事などの日常生活にまで影響が出ているようですと心身症の治療が早期に必要と思われます。ですので症状が続く場合は早めに心療内科を受診されることをお勧めします。それまでしっかり休養休息を確保しご無理なさらないようにしてください。また何かございましたら仰ってくださいね。
アドバイス : 受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
先程はありがとうございました。ストレスに弱く、毎日泣いてい…
先程はありがとうございました。 ストレスに弱く、毎日泣いています。就職試験が終わったばかりで結果が出るまで2週間あります。夜もうなされて…
2か月前からキリキリした胃痛があり、食欲があまりないです。…
2か月前からキリキリした胃痛があり、食欲があまりないです。ここ1か月ほどで倦怠感、寝つきの悪さが顕著になっています。 仕事関連のことをし…

朝起きて天気が良いと絶望感がすごいです。
薬を飲んでも、少し作業をするともう何もできなくなります。
無気力感がすごいです。
背景→昨年5月に母が亡くなったのですがその日がとても天気が良い日でした。
その日のトラウマが蘇るように5月に入ってから天気がいいと絶望してしまい法要の準備はおろか、自分の仕事や家事もできなくなることがあります。
食欲あり、不眠はありませんが寝る時間に関わらず朝6時から30分おきに目が醒めるようになりました。