お困りですか?
御相談ありがとうございます。
急性胃腸炎のように思われます。
胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃腸炎のウイルスをもらってきた(冬場であればノロウイルスなど)、他に風邪に伴う感冒性胃腸炎などのこともあります。また薬剤性やストレスによる過敏性腸症候群などのこともあります。
下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取されるといいと思います。お腹を温めるのもいいでしょう。
胃腸炎は1週間程度症状が続くこともあります。
もし症状が良くならなければ消化器内科で診察を受けられるといいと思いますが吐き気で水分摂取も難しければ受診された穂がいいででしょう。
また何かありましたらご質問ください。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
吐き気と下痢でお困りのようですね。
今の症状からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎などの消化器疾患の可能性を考えます。
昨日の食事との因果関係については分かりかねます。
症状が強く現れていると捉えます。早めに消化器内科を受診されることを強くお勧めします。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ごご相談ありがとうございました。嘔気下痢症状が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒などのウイルス性胃腸炎や何らかの食材などの感染性胃腸炎なども鑑別にあがります。初期対応は特効薬はありませんのでまずは水分摂取と整腸剤などの内服で経過観察してください。安静時持続性の強い腹痛や粘液便、下血の出現などある場合は一度病院でご相談されることをお勧めします。
この症状に近い健康相談
2時間前程、胃が絞られるように痛み、その後、急な水下痢を伴…
2時間前程、胃が絞られるように痛み、その後、急な水下痢を伴いました。 今は、胃がきりきりと痛むのと、吐き気が少しあります。下痢は落ち着き…

昨日の夜中に急に激しい吐き気に襲われ、トイレに駆け込みましたが嘔吐できず、今も吐き気がありつつ下痢だけが続いています。吐き気により1,2時間毎に起きてしまい、その度に下痢していたのでよく眠れませんでした。今は病院に行くことも難しそうです。
昨晩食べたものが原因でしょうか?横になっていたら自然と治りますでしょうか?