どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
不正出血や発熱や腹痛でお困りのようですね。
腹痛などの消化器症状は急性胃腸炎や感染性胃腸炎や大腸憩室炎などの消化器疾患の可能性を考えます。一度、消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
子宮筋腫との関連性はある程度はあるようには考えられます。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。腹痛下痢症状が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが子宮筋腫については関連性はないようです。感冒などのウイルス性胃腸炎や食材などによる何らかの感染性腸炎、手術予定とのことでストレスや過敏性腸症候群なども鑑別にあがります。初期対応は市販の鎮痛剤や整腸剤の内服で少し経過観察され、安静時の持続性の腹痛、下血粘液便の出現などがある場合は早めに病院を受診されることをお勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
40代 男性
腹痛が伴わない下痢が続いています。飲んだ水がそのまま出るこ…
腹痛が伴わない下痢が続いています。 飲んだ水がそのまま出ることもあります。 (完全に水分しか出ないこともあります。) 現在コロナの影…

土曜日の夜から原因不明の出血があり、生理開始の10日前でしたが何となくお腹も痛かったので生理だろうと特に心配はしていませんでした。しかし出血は翌日には止まり、腹痛も何となく止まりましたが、日曜日の夜に39度を越える発熱。それと同時に下腹部痛もあり、水様便では無いですが軟便です。何度もトイレに駆け込む感じではありません。
現在は熱は平熱まで下がったのですが、腹痛が相変わらずで、定期的では無いですがぎゅーっと捕まれる感じの痛さがあります。
9cm超の子宮筋腫を持っていて手術の予定もあります。腹痛や下痢はその筋腫が悪さをしている可能性はあるのでしょうか?